子どものための美術講座「美術館大作戦」のお知らせです。
◆美術館大作戦10「昭和の暮らしを知ろう」-明石文化博物館より-
小磯さんが絵を描いていた昭和の時代の子どもたちは、どんな遊びをしていたのかな?明石文化博物館ではおなじみの「おっちゃんの紙しばい」の阿部さんが特別に来てくれます。かんたんで、おどろきな楽しい工作もできるよ☆
【日時】 2014年1月18日(土) 10:00~12:30と14:00~16:30 どちらか1回
【場所】 小磯記念美術館 絵画学習室
【演者】 おっちゃんの紙しばい 阿部元則さん
【対象】 小学生以上
【定員】 20名(のべ40名) 応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
【材料費】 300円 (入館時に大人の方は団体料金600円で入館いただけます。)
【持ち物】 はさみ、セロハンテープ、筆記用具、ホッチキス、木工用ボンド
【締切】 2014年1月4日(土) 定員まで受付ますので、お問い合わせください。
◆美術館大作戦11「ドンゴロスに描いてみよう」
小磯さんの絵の中に、麻の袋を使って描いた作品があります。いつもとは違うものに絵の具などで絵を描いてみましょう。おもしろい作品になりそう・・♪
【日時】 2014年2月8日(土) 14:00~16:30
【場所】 小磯記念美術館 絵画学習室
【対象】 小学生~一般
【定員】 20名 (応募者多数の場合は、午前も開催予定です。)
【材料費】 200円 (入館時に大人の方は団体料金600円で入館いただけます。)
【締切】 2014年1月23日(木) 定員まで受付ますので、お問い合わせください。
◆美術館大作戦12「小磯さんのパステル」
アトリエには小磯さん愛用のパステルがあります。パステルを使って気持ちよく絵を描くことを楽しみましょう!

【日時】 2014年3月1日(土) 10:00~12:30 14:00~16:30
【場所】 小磯記念美術館 絵画学習室
【対象】 小学生~一般
【定員】 20名(のべ40名) 応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
【材料費】 200円 (入館時に大人の方は団体料金600円で入館いただけます。)
【講師】 パステルホープアート講師 宮﨑久美子氏
【締切】 2014年2月14日(金) 定員まで受付ますので、お問い合わせください。
《申し込み方法》
必ず1講座につき1枚の往復はがきにてお申し込みください。
往面に、参加希望大作戦名・日時・名前・ふりがな・学校名・学年・住所・電話番号(緊急連絡先)・一緒に参加の家族、ご友人名 をご記入ください。
【問い合わせ・送付先】 〒658-0032 神戸市東灘区向洋町中5丁目7
神戸市立小磯記念美術館 美術館大作戦 係
TEL:078-857-5880
気になる講座はあったかな・・?お友達や家族の人を誘ってぜひ参加してね。
この時期、美術館では「あなたが選ぶ小磯良平作品選」が開催されています。
こちらもお見逃しなく!!
【S】