毎日、猛暑日が続いておりますが、皆さまお元気でしょうか。
暑い時は、水分・塩分をしっかり取って、涼しいところでお過ごしください。
そう、涼しく快適な小磯記念美術館でお過ごしください。
しかし、美術館に行くまでが暑い!ですよね。
毎日行っております、午前11時からのアトリエ解説に参加するため午前中の来館、
または毎週金曜日の延長開館時に来館、午後5時からのギャラリーツアーに参加というコースがオススメです。
暑さも少しやわらいでいる時間に、ぜひお越しくださいませ。
さてさて、最近の小磯記念美術館は様々なイベントで盛り上がっております。
8月3日(土)には新月会(関西学院グリークラブOB)、10日(土)には関西学院グリークラブ(現役生!)によるロビーコンサートが開催されました。
いつも以上にたくさんのお客さまにお越し頂き、館内はとても賑わっておりました。
これまで多くの演奏会に出演し、人気を博している関西学院グリークラブ。
いつも欠かさず演奏会を見に行かれているファンのお客様も多く、大盛り上がりの様子。
美しく、そして迫力のある歌声にしびれる1時間でした♪
そして、ロビーコンサートといえばこちらも見逃せません。
◆ザ・ストリングス室内楽コンサート「ブラームス!ロマン楽派とロマ音楽」
9月14日(土)午後2時~
どうぞお越しください^^
追伸。中庭のブドウですが、きれいに熟したようなので収穫し、美術館スタッフで食べてみました。
お味は・・・う~すっぱい!とってもすっぱかったです。が、みずみずしくまん丸な実をつけてくれて、庭がいっそう素敵になりました♪
お越しの際は、ゆっくりとお庭の鑑賞もお楽しみください。
【S】